当協会の会員様向けのお知らせです

令和4年度「宮城ふるさとプラザ」販売概況説明会等開催のお知らせ(リアル・オンライン同時開催)
宮城県では、令和5年2月13日(月)、東京都豊島区東池袋にある宮城県のアンテナショップ「宮城ふるさとプラザ」における県産品の販売動向等を情報提供等するため,令和4年度「宮城ふるさとプラザ」販売概況説明会等を開催します。参加を希望される方は,2月6日(月)まで宮城県農政部食産業振興課宛てお申し込みください。

訪日外国人向けオンラインサイト出品事業者募集説明会(ZOOM)のご案内
訪日外国人が日本の免税品をオンラインで購入出来る、国内初のECモール「TaxFreeOnline.jp※」の出品事業者募集の説明会が開催されます。国内販路開拓、海外展開、インバウンド向けの販売などをご検討されている企業様は是非ご参加ください。

当協会会長より新年のご挨拶を申し上げます
新年明けまして、おめでとうございます。謹んでお慶び申し上げます。 昨年を振り返りますと、3年続いた新型コロナウィルス感染症始め、為替問題、ウクライナ情勢と世界の環境変化が著しい年でありました。 協会におきましては、それらに対応するため...

年末のご挨拶
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
当協会は、下記の期間を年末年始休業とさせて頂いております。
事務所2022年12月29日(木) ~ 2023年1月3日(火)・オンラインショップ
2022年12月23日(金)15:00 ~ 2023年1月5日(木)10:00

会報誌「みやぎSUN vol.40 2022 winter」発行しました
今年最後となる会報誌を発行いたしました。坊っちゃん石鹸でお馴染みの、畑惣商店さんの名取工場の見学の様子や、株式会社エムコーポレーション(華ずし)様へのインタビューを掲載しています。ぜひご覧ください!

(終了)第2回県産品EC販売セミナーの受講者募集について
宮城県では、県産食品事業者のEC販売ノウハウを蓄積し、更なる販路拡大や販売力の向上に繋げるため、「県産品EC販売セミナー」を開催します。詳しくは案内ページをご覧ください。

(終了)HACCPに基づく衛生管理研修会の開催について
宮城県環境生活部食と暮らしの安全推進課において研修会を開催することになりました。参加を希望される場合は、メールにて直接お申し込みください。

(締切)第63回全国推奨観光土産品審査会の出品について
全国観光土産品連盟において、標記審査会を実施することになりました。詳細につきましては、全国観光土産品連盟ホームページでご確認下さい。

会報誌「みやぎSUN vol.39 2022 summer」発行しました
会報誌を発行しました。下記のボタン、または上部メニューの「会員様向け情報」→「会報誌」からご覧いただけます。今回のみやぎSUNでは、「物振協の社会科見学」と題して、職員が大和町の「百窯の里七ツ森陶芸体験館」にお邪魔し、台ヶ森焼のう...

令和4年度定時総会を開催致しました
会長よりご挨拶
令和4年6月28日(火)14時より、令和4年度定時総会をサンプラザ仙台にて開催致しました。会員数275名に対し、本人出席14名、委任状提出53名、議決権行使96名、計163名により、全議案が可決・承認されまし...