お知らせ会員の皆さまへ

令和7年度定時総会を開催致しました

令和7年6月24日(火)13時より、令和7年度定時総会を仙台サンプラザにて開催いたしました。
会員数266名に対し、本人および代理出席44名、議決権行使163名、計207名の出席により、すべての議案が承認されました。

【審議事項】
第1号議案 令和6年度事業報告、収支決算並びに監査報告について
第2号議案 令和7年度短期借入金の限度額(案)について
第3号議案 令和7年度常勤役員報酬(案)について
第4号議案 任期満了に伴う役員の改選について
【報告事項】
令和7年度事業計画並びに収支予算について

また、総会に先立ち、当協会創立70周年を記念し、これまでの協会の発展に多大なるご貢献を賜った方への感謝状贈呈を行いました。
長年にわたり会長職を務められた吉田久武様に対し、感謝の意を込めて感謝状を贈呈いたしました。
当日はご欠席であったため、株式会社鐘崎 代表取締役 嘉藤明美様に代理でご登壇いただき、感謝状をお受け取りいただきました。

皆様のご協力のもと、無事に総会を終了できましたことに、心より感謝申し上げます。
また、任期満了に伴う役員改選が行われ、新たに門傳 英慈(もんでん えいじ)氏が会長に就任いたしました。
なお、決算資料、役員名簿等は、上部メニュー「当協会について」→「情報公開資料」のページよりご覧いただけます。

総会終了後には、創立70周年記念講演会および会員交流会を開催しました。
記念講演会では、株式会社井ケ田製茶 代表取締役社長 井ケ田 健一 氏 を講師に迎え、「経営のバトンをつなぐということ 〜10年の承継期間を通して〜」をテーマにご講演いただきました。
「10年にわたる事業承継のリアル」について具体的に語っていただき、参加者からも大きな反響がありました。

会員交流会では、会員企業によるPRタイムが設けられ、それぞれの製品やサービスについての紹介が行われました。
また、宮城県栗原市出身のプロマジシャン SHINYAさんによるマジックショーも披露され、華やかで楽しい雰囲気の中、参加者同士の交流が深まりました。

ご参加いただいた皆様に、心より御礼申し上げます。

関連ページ