お知らせ

オンラインストア年末年始休業のお知らせ

いつも宮城県物産振興協会オンラインストア「みやぎのいいもの、旨いもの。」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。年末年始の営業につきまして、下記の通りご案内いたします。◆休業日 2022年12月23日(金)15:00 ~ 2023...
会員の皆さまへ

(終了)第2回県産品EC販売セミナーの受講者募集について

宮城県では、県産食品事業者のEC販売ノウハウを蓄積し、更なる販路拡大や販売力の向上に繋げるため、「県産品EC販売セミナー」を開催します。詳しくは案内ページをご覧ください。
お知らせ

宮城のおいしいもの販売会を実施しました

令和4年9月26日・27日の2日間、宮城県庁1階ロビーで、「もったいない!宮城のおいしいもの販売会」と題して、県産品の販売会を行いました。賞味期限が短いから、規格外品だから、といった理由で店頭に並ばない商品を中心に、お菓子、缶詰やレトルト、...
会員の皆さまへ

(終了)HACCPに基づく衛生管理研修会の開催について

宮城県環境生活部食と暮らしの安全推進課において研修会を開催することになりました。参加を希望される場合は、メールにて直接お申し込みください。
会員の皆さまへ

(締切)第63回全国推奨観光土産品審査会の出品について

全国観光土産品連盟において、標記審査会を実施することになりました。詳細につきましては、全国観光土産品連盟ホームページでご確認下さい。
お知らせ

防災食、備えてますか?

9/1は「防災の日」でした。この記事を書いている私自身、災害時の備えについて、家族と再確認をしなければいけないな、と考えています。そこで、ご自宅や職場の防災食の点検もしてみてはいかがでしょうか。買ってそのままにしていると、いつの間にか過ぎて...
お知らせ

オンラインショップをリニューアルいたしました

このたび協会では、オンラインショップをリニューアルオープンいたしましたのでお知らせいたします。リニューアルに伴い、オンラインショップのURLが下記の通り変更となりました。お客様にとってよりご利用しやすいようにサイトデザインを変更、新しい商品...
読みもの

台ヶ森焼のうつわ完成しました

会報誌「みやぎSUN vol.39 2022 summer」の取材で職員が作ったうつわが完成し、七ツ森陶芸体験館の館長、安部さんがわざわざ事務所に届けてくださいました。会報誌をまだご覧になっていない方は、上部メニュー「会員様向け情報」→「会...
会員の皆さまへ

会報誌「みやぎSUN vol.39 2022 summer」発行しました

会報誌を発行しました。下記のボタン、または上部メニューの「会員様向け情報」→「会報誌」からご覧いただけます。今回のみやぎSUNでは、「物振協の社会科見学」と題して、職員が大和町の「百窯の里七ツ森陶芸体験館」にお邪魔し、台ヶ森焼のうつわづくり...
会員の皆さまへ

令和4年度定時総会を開催致しました

会長よりご挨拶令和4年6月28日(火)14時より、令和4年度定時総会をサンプラザ仙台にて開催致しました。会員数275名に対し、本人出席14名、委任状提出53名、議決権行使96名、計163名により、全議案が可決・承認されましたことをご報告いた...